新着記事

中川家 列車の表記説明を間違う!?鉄オタからツッコミ

8月1日放送の『ナニコレ珍百景』で、番組側の鉄道に関する説明に間違いがあったのではと視聴者が指摘している。
番組では、千葉県内の山中のある場所を紹介。
中に入ることもできるといい、カメラは寝台や運転席にも潜入した。
ここでナレーターは列車の車両に書かれた「モハ」と「キハ」の意味を教えてほしいと、鉄道マニアとして知られる『中川家』の礼二に依頼した。
礼二は快く応じ「『モハ』はモーター車の昔は『イ』『ロ』『ハ』で1等、2等って言ったんで、2等車ですね。『ハ』ですから」と説明。
番組側は「モハ」について、「モーター車の2等車」とテロップを入れた。
しかし、視聴者は礼二の説明とテロップにツッコミを入れている。
「イ」が消滅するまでは「イ」が1等車、「ロ」が2等車、「ハ」が3等車と呼ばれていて、「ハ」が「2等車」と説明するのは、やや言葉足らずなのではと指摘している。
番組側には少なくとも、もう少し丁寧な説明をお願いしたかった、とまいじつが報じた。

中川家 – Wikipedia

こちらもチェック!
LiSA ライブ中に不倫絡みの発言ポロリでファン激怒 | キニナルONLINE

ソース:まいじつ

最新記事

必見!