こう話すのは制作会社関係者。
翌週からは、メインMCの極楽とんぼ・加藤浩次と岩田アナが中心となって番組を引っ張ることになる。
メインMCの加藤も、3月9日にそれまで所属していた吉本興業とのエージェント契約が同月いっぱいで終了となることが明らかになった。
それは、3月12日の放送回で、ドキュメンタリー番組『FutureisMINE-アイヌ、私の声』を紹介した際、お笑い芸人の脳みそ夫がした、タイトルにかけた不適切な謎掛けだ。
放送直後からネット上で、「これはひどい」など発言を疑問視する声や批判が殺到し、大炎上。
放
送日の午後に日本テレビは、「担当者にこの表現が差別に当たるという認識が不足しており、放送前の確認も不十分だった。アイヌ民族の方々を傷つける不適切な表現で放送してしまった」とのコメントを発表。
3月14日には、脳みそ夫も自身のツイッターで「勉強不足を痛感」と記した直筆の謝罪文を投稿した。
しかし、これだけでは騒動は収まらず、3月16日の記者会見で、加藤勝信官房長官が「極めて不適切」とこの問題に言及し、内閣官房の担当部署を通じて日テレに厳重抗議をしていたと明らかにした。
3月18日に日本民間放送連盟の定例会長会見では日テレの大久保好男会長が、同月22日の日テレの定例会見で小杉善信社長がそれぞれこの不適切表現の件で謝罪した。
この厳しい状況下での船出は乗り越えられるのだろうか、と日刊大衆は報じた。
岩田絵里奈 新体制のスッキリは早くも打ち切り?!
ソース:日刊大衆